Glossary&tools用語集・便利ツール

用語集

リボン線

導体形状が帯状のマグネットワイヤです。その形状からコイルの小型化と性能の向上が図れます。

特長

  1. 占積率が丸線より向上します。
  2. コーナー部を含め、均一な絶縁特性が得られます。
  3. ピンホールの発生は、丸線と同等レベルです。

角線

導体形状が真四角形状または長方形状のマグネットワイヤです。その形状からコイルの小型化と性能の向上が図れます。

特長

  1. 占積率が丸線より向上します。
  2. コーナー部を含め、均一な絶縁特性が得られます。
  3. ピンホールの発生は、丸線と同等レベルです。
  4. リボン線では製造範囲外であった超低倍率アスペクト比(縦と横の比1:1.5)の対応が可能となり、コイルの小型化、低背化が可能です。

エッジワイズ巻

平角線(長方形線)の長手方向が巻芯に直角になるようにセットし巻回した巻線方法。
単層巻の利点(スタート&フィニッシュ線が離れている)に加え、占積率も向上する為、高電圧発生器のコイル、インバータのチョークコイル、小型トランス等に適している。

エッジワイズ巻

1社1技

群馬県下のものづくり産業の発展のため、2000年度より優れた独自技術を「1社1技術」として選定してきました。
当社は、平角リボン線を使用した占積率の高い、偏平縦巻き(エッジワイズ)コイルの巻線技術を開発・量産したことが評価され、2009年に「群馬県1社1技術」に選定されました。

群馬県1社1技術

便利ツール

リボン線から丸線換算ツール

黄色の部分に数値を入力することでリボン線のサイズから丸線のサイズを計算することができます。
黄色部分をすべて入力すると計算が行われます。計算結果はで表示されます。
入力は半角数字のみ可能です。

リボン線 厚(たて) 幅(よこ)
サイズ
計算式:(縦X横/3.14)=A
√AX2=丸線相当
丸線相当 サイズ

リボン線製造可能範囲

比率(たて*よこ)1~5:1~20
丸線相当の導体径の製造サイズは0.045mm~0.6mm
【ボビン】丸線径0.3以上:PL-8D/丸線径0.3未満:P-5RY

リッツ線の換算ツール

黄色部分をすべて入力すると計算が行われます。計算結果はで表示されます。
入力は半角数字のみ可能です。

素線径(㎜) 撚り本数
リッツ線断面積(㎟) リッツ線仕上り外径(㎜)
素線の断面積(㎟) 素線の外径(㎜)
計算式:素線の断面積(㎟)=半径r × 半径r × π(3.14)
リッツ線断面積(㎟)=素線の断面積 × 本数
仕上り外径(㎜)=√より本数(本)× 1.155 × 素線仕上り径(㎜)

各種Mgwの付表

寸法表をPDFでダウンロード

寸法表(0種)

マグネットワイヤ寸法表(0種)

寸法表(1種)

マグネットワイヤ寸法表(1種)

寸法表(2種)

マグネットワイヤ寸法表(2種)

寸法表(3種)

マグネットワイヤ寸法表(3種)